九州カートンについて
弊社は、佐賀県多久市に1986年4月 攝津板紙株式会社(現セッツカートン株式会社)の子会社として設立。
お客様の満足を得るため、心のこもった製品作りを最大の目標にし、地域、社会から信頼を得られる企業作りを目指しております。

会社概要
- 商号
- 九州カートン株式会社
- 所在地
- 〒846-0012 佐賀県多久市東多久町大字別府1457-4
TEL(0952)76-3515 FAX(0952)76-3517 - 代表取締役社長
- 中山 弘多朗
- 設立
- 1986年(昭和61年)4月1日
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員
- 21名
- 事業内容
- 段ボールケース製造販売
- 主要取引先
- 厚木プラスチック株式会社、セッツカートン株式会社、八谷紙工株式会社
- 主要仕入先
- セッツカートン株式会社、日之出紙器工業株式会社
(五十音順・敬称略)
沿 革
- 1986年(昭和61年) 4月
- 攝津板紙株式会社(現セッツカートン株式会社)の子会社として設立
- 2003年(平成15年) 11月
- セミオートグルア(HARUⅡ-1800)導入
- 2007年(平成19年) 8月
- 8尺フレキソホルダーグルア(梅谷製UPS-1.4X3.0EQOS)導入
- 2011年(平成23年) 9月
- 10尺フレキソダイカッター(梅谷製UPS1.4X3.0EQOS)導入
- 2017年(平成29年) 6月
- フレキソ連結フォルダーグルア(梅谷製UPS1.45X3.1EQOS)導入
地域貢献活動
- ●
- 自治体(多久市)と防災協定を締結しております。
- ●
- 熊本県益城町の要請により、2016年熊本地震の際、段ボールベッドの搬入を行いました。
- ●
- 国の要請により、令和元年佐賀豪雨で佐賀県大町町へ段ボールベッドの搬入を行いました。
- ●
- 自治体の要請に応じ、防災訓練等に参加し、段ボール製簡易ベッドの提供をしております。
- ●
- 地域の体育、文化協会等の支援を行っております。


アクセス
九州カートン株式会社
〒846-0012 佐賀県多久市東多久町大字別府1457-4